変性認知症の高次機能障害や行動心理症状(Behavioral and Psychological Symptomsof Dementia)についての研究を行っています。特に、logopenic aphasia
をはじめとした非典型的アルツハイマー病の症状特性や、レビー小体型認知症における精神症状、特に抑鬱について、IMPSPECT、ECD-SPECT、ドーパミントランスポーターアッセイ、アミロイド PET
等の脳画像との関連を含めた研究を行っています。
また、認知症の行動心理症状の心理社会的要因・生物学的な要因についても調査しています。